学校日記

【5年】ウッシッシ












畑っ子5年生です。

上3枚が総合的な学習の時間。
ゲストティーチャーは,お米作りでお世話になった地域コーディネーターの方です。

中3枚が国語科の授業。
黒板の前でワイワイ楽しそうにしている姿が微笑ましかったのでパチリ。

下3枚が家庭科の授業。
来週月曜日の「地産地消100% 佐渡愛100%」の昼食づくりの勉強中でした。
すごいメニューでしょ~!!!
佐渡牛ですよ佐渡牛!!!
スーパーで売っていても,私,一度も買ったことありません。
月曜日にいただけるなんて,もう今から密かに楽しみにしている私です。
佐渡だけにウッシッシ・・・。
寒ブリの解体実演もありますよ~!!!



2024年11月21日

【6年】整うミシン














畑っ子6年生です。
家庭科の授業で「トートバッグ」づくりをしていました。
久しぶりのミシン作業に戸惑う場面もありましたが,トートバッグだけに気持ちを整えてミシンに向かっていました。
でも,「ミシンは難しくて嫌だな~。」なんて気持ちは,ミシンだけに微塵もないようでしたよ。
仲間と協力しながら作業をしている子どもたちの姿に心がほっこりしました。

最後の一枚はALTのアニー先生のサイン。
やっぱい本場のサインは違いますね~。
昨日に引き続きですが,なんかカッコイイんですよね~。



2024年11月20日

【4・5・6年】立派な中学生














保護者の皆様,お子さんの「ゲーム・ネット利用時間」はいかがですか?
メディアコントロールはできていますか?

昨日,畑野中学校で「ゲームやデジタル機器との上手な付き合い方を考える」と題した講演会が行われました。
これは,畑野小中学校の学校保健委員会で開催したものです。
やや緊張した面持ちで畑っ子4・5・6年生も参加しました。
当校の養護教諭の先生が,
「後片付けで私が机を運んでいるとき,(中学)3年生が『私が運びます』と言って,率先して片付けてくれたんです。会場の椅子もみんながパパッっと片付けていて感心しました。」
と言っていました。

先日,中学校で行われた「学習発表会」の合唱が素晴らしくて,素晴らしくて・・・。
合唱中,ずっと感動の涙が止まりませんでした。
特に最後の全員合唱「アサガオ」は,心揺さぶられました。
ちなみに,私に手を振ってくれた中学生もいたんですよ。
斜に構えず,素直で,一生懸命な中学生,本当に立派でした。



2024年11月19日

【4年】なんかカッコイイけど,理科













畑っ子4年生です。
教室の後ろには,英語のカードが掲示されていました。
国際理解教育に力を入れてきた学年ですからね~。
この独特な色使いやタッチ,日本人にはできませんよね~。
なんかカッコイイんですよね~。

そして,またまた理科の授業紹介。
どうですか,この子どもたちの真剣な表情!!
入念な授業準備,無駄のない指示・発問。
引き込まれるわけですよね~。
いや,素晴らしい!!



2024年11月19日
» 続きを読む