





畑っ子5年生です。
総合的な学習の時間で,「しろかき」をしてきたようです。
今年度も,学校田で米作りとビオトープで環境教育に係る活動をしています。
主体的で深い学びを実現するためには,まずは「どっぷり」活動に浸り,自分と対話することが大切だと思っています。
畑っ子5年生には,存分に学校田とビオトープにかかわってほしいなぁ~って思っています。
小学校期の子どもたちには,「遊び」を通して心身を鍛えてほしいものです。
でも,その小学校期の子どもたちの「遊び」を奪っているのは,大人なのかもしれません。
-+
.
l
-
新潟県佐渡市畑野甲271番地1
〒952-0206
TEL. 0259-66-2019㈹ FAX. 0259-66-2466