













畑っ子6年生です。
国語の授業中でした。
6年生になっても,漢字をしっかり読み,きっちりと空書きしていました。
その後は「名言」について勉強していました。
タブレットで検索し,一人一人が選んだ「名言」を共有していました。
保護者の皆さんは,常に大切にしている言葉ってありますか?
どうでもいいことですが,ちなみに私は,
「一隅を照らす」
「ピラミッドは建てるな 鉛筆のような尖塔を建てよ」
ですかね~。
たった今,6年生が体育の授業で長縄跳びの練習をやっていました。
仲間を思い,力を合わせて真面目に記録に挑戦していました。
そんな姿を見ながら,この子たちがもうすぐ卒業か・・・,と寂しい気持ちになりました。
卒業式当日まで残り28日です。