【1年】キレがない時計






















畑っ子1年生です。
担任の先生が,あゆみ学級の先生にお願いして,特別支援学級について授業してもらったようです。
特別支援学級への,思い込みや偏見をなくすための教育指導ですよね~。
とっても大事な人権教育ですね!
こういう学びの積み重ねで子どもたちの人権感覚は磨かれていくのでしょうね。

算数の授業では,時計の勉強中。
時計だけに,統計上,相当計算に手こずるらしいので,お子さんの様子をよ~くウオッチしてあげてくださいね。
久しぶりのダジャレはキレがないな~,,,。



2025年02月13日