

















畑っ子1年生の先週の様子をドドーンとご紹介。
国語も図工も音楽も,どの授業も課題に向かって楽しそうに活動しています。
図工の授業では,地域コーディネーターの方から提供していただいた「ひょうたん」を使って色塗りしていましたよ~。
担任の先生のユニークな発想,地域の方のお力をお借りする柔軟さ,いいですね~。
あのピカソは、子どもの芸術における想像力と自由さに感嘆し、それを自分の作品のインスピレーションの源としたと言われています。
さらに,ピカソは「子どものように描くには一生かかった」とも語っているそうです。
国語の「かたつむり でんきち」の詩も,いいですね~。