【5年】威厳







高学年が続きます。
畑っ子5年生です。
体育の授業で「縄跳び記録会」に向けて練習していました。

長縄跳びの練習では,目標に向かってクラス全体が一つになっていないと感じた担任の先生が,きちんと丁寧に心に響くように指導していました。

やはり「仲間を信じて,自分の力を存分に発揮する」ことって,とってもとっても大事なことなんですよね。
クラスづくりの基盤でしょうか。
中途半端を見逃さない,そして,不真面目な態度にも決して怒鳴ったりせずに毅然と指導する担任の先生の姿が,私にはとっても力強く見え,威厳すら感じました。



2025年01月30日